らっきょうの健康効果・サポニンとビタミンB1編
公開日: 更新日:
こんにちは!
あれ?声が小さいぞ!
もう一度、
こんにちは!!!
はいっ!今日も元気に挨拶出来ましたぁー❗
というわけで、らっきょうをこよなく愛し、らっきょうの素晴らしさを世に広めるために生まれてきたらっきょうの伝道師、らっきーのらっきょうブログへようこそー ❗
「らっきょうは世界を救う!」を合言葉に今日も愛するらっきょうにまつわる徒然を発信していくよーー♪
らっきーのブログ、今日のお話は前回に引き続きらっきょうの健康効果!
その中でもサポニンとビタミンB1編だよーー❗
一粒で300mとは某CMでおなじみですが~(あれ?知らない?昭和生まれの人はわかるよね?!)らっきょうのパワーははまさに一粒で100㎞♪と言ってもいいくらい!栄養たっぷりのすごいエネルギーを秘めてるよっ💗
まずは・・・
(1)らっきょうに含まれているサポニンパワー ❗
らっきょうを漬けたことがある人はわかると思うんだけど、らっきょうを洗うと洗剤を入れたわけでもないのに(そりゃそうだ)何故かぶくぶくと泡が出てくるんだよね。
あれ不思議に思わなかった?
実はあの泡の正体がサポニンなんだーっ♪
サポニンって苦みやえぐみの元でもあるんだけど、とっても優秀な栄養成分で、らっきょう以外だと大豆やニンニク、それから高麗人参にも多く含まれているよ。
どの野菜も体にすごく良いイメージじゃない?!
サポニンの効果は大きくわけると2つあって、まず一つ目は免疫力の向上~❗
いえーい♪
ふいに風邪をどこかでもらったりした時「あぁ、免疫力が下がってたかなぁ・・・しょぼーん」とか、逆に睡眠不足であちこち出歩いているのに風邪一つひかない時は「ん?最近免疫力が上がってるかな!ひゃっほー♪」なんて言うじゃない?
でもじゃこの免疫ってなんなんだ⁉
何が上がったり下がったりするのさ?!って思ったことない❓
この免疫ってね、つまりウィルスや病原菌など体にとって害になるものを敵と判断して、攻撃、破壊する力のことなの。
体の中でこの免疫細胞に該当する働きを担うのが白血球とリンパ球なの。
ただ白血球もリンパ球も活動するにはエサが必要で、そのエサの一つとなっているのがサポニンなんだ!
つ・ま・り 💗 らっきょうを食べて愛おしい免疫細胞ちゃんに美味しいサポニンディナーをたーーっぷり食べさせると~・・・あら不思議♪めきめきと免疫が高まって風邪やインフルエンザのウイルスにも打ち勝つ力を強めることになるわけ!
ふむふむなるほど!でしょ(^_-)-☆
マスクだらけの今の季節にはほんっとに魅力的な効果よね~♪
そ・し・てサポニンの効果その2は・・・なんと肥満予防~ ❗
う、嬉しい~♪
すご腕サポニンちゃん。免疫力向上だけでなく、腸で吸収されたブドウ糖が脂肪酸と合わさるのを防いで、余分な脂肪の蓄積を抑制する働きもあるんだーーーっ!
脂肪の蓄積が予防できるからつまり肥満予防になるということ♪
更に「アディポネクチン」という脂肪細胞から分泌される物質を増やす働きもあるの。
アディボネクチン???
ちょっと聞きなれないし・・・らっきーも言いにくいことこの上ないんだけど(^_^;)このアディポネクチン、ダイエットには大事なキーワードだからみんなしっかり覚えておいて!
この物質が脂肪の燃焼を促進するキモなんだからっ ❗
サポニンがアディポネクチンを増やして、彼らがメラメラと脂肪を燃焼することで肥満になるのを防いでくれるのよー 💗
(2)らっきょうに含まれているビタミンB1パワー ❗
らっきょう自体にビタミンB1が沢山含まれているというよりは、前回らっきーがお話した「硫化アリル」の働きで、らっきょうを食べるとB1の吸収がメキメキと高まるんだっ ❗ ❗
ビタミンB1てね、不足している人は疲れを感じやすいと言われているの。しょぼーん・・・
らっきょうを摂取することでそのビタミンB1の吸収効率を高められるということは、もちろん肉体的な疲労の回復にもつながるのだけど、精神的な負担を和らげることにもつながりそうだよ!なんとなんとビタミンB1は体内において副交感神経を優位にする作用があって、リラックス効果も期待できるんだって♪
ストレスに悩む現代人は多いけど、最近しっかり休んでいるつもりなのにどうも体がだるいとか、毎日ストレスが多くてぐったり(-_-;)という人!!ビタミンB1を多く含む肉類などと一緒にぜひらっきょうを試してみてね♪
心身共にリラックス出来て翌朝の目覚めが違うかもーーー 💗
以上、本日のブログはらっきょうの健康効果・サポニンとビタミンB1編♪でしたっ ❗ ❗
またねー(^_-)-☆
さようならっきょーー 💗