らっきょう酢をつかったレシピ~魅惑のらっきょうレシピ編~

公開日: 更新日:

らっきょう酢と酢漬け

こんにちは!

あれ?声が小さいぞ!

もう一度、
こんにちは!!!

はいっ!今日も元気に挨拶出来ましたぁー❗

というわけで、らっきょうをこよなく愛し、らっきょうの素晴らしさを世に広めるために生まれてきたらっきょうの伝道師、らっきーのらっきょうブログへようこそー ❗

「らっきょうは世界を救う!」を合言葉に今日も愛するらっきょうにまつわる徒然を発信していくよーー♪

らっきーのブログ、しばらくらっきょうの産地編が続いていたけど、お待たせしましたーー♪本日のブログはっ!魅惑のらっきょうレシピ編をお届けしまーすっ ❗

と・・・言っても、今日はらっきょうそのもののレシピのお話じゃないのよねぇ。

ふふふ❤今日はなんとらっきょうを語る上で欠かす事のできない・・・らっきょうの愛すべきパートナー♪らっきょう酢をつかったレシピのお話をしちゃいまーーーすっ ❗

イエーイ!パチパチ♪

らっきょう酢ってさぁ、みんなは何に使ってるー?

ちょっと、そんなのらっきょう漬けるために使ってるに決まってるじゃん・・・とは言わないでよ~♪

じゃあじゃあ、らっきょう漬けに使って余ったらっきょう酢ってどうしてる?
来年用に残す??
えっ?!まさか捨ててるとか・・・ないよねっ??ないよねっ(-_-;)???

だってらっきょう酢ってね、らっきょう漬けるだけのものじゃないの。
らっきょう以外の他のお野菜もなーんでも漬けて美味しくしちゃうんだよ。

今日ご紹介するのは、らっきー題して

魅惑のらっきょう酢でなんでも漬け」 ❗

中でも今日は旬の白菜と大根を使ったレシピを紹介するね。

大根はもちろん普通の白い大根で美味しいけど、画像のみたいに紅いものを使っても見た目にもとっても美味しそうになるよね♪


用意するもの

  • 大根(好きなだけ)
  • 白菜(好きなだけ)
  • らっきょう酢(野菜が浸かるくらい)

(お好みで昆布、ゆずやレモンの皮を少々)

というざっくり分量でごめんあそばせー♪

  1. まずは大根はスライサー等でできるだけ薄くスライス!そして白菜もがんばって細切りに!写真のように白菜は芯の部分は特に細めにカットしてね。このひと手間でむらなくしっかり浸かるから。
赤いまな板の上で刻まれた白菜
  1. そしてこのカットした大根と白菜をジップロックや厚手のビニール袋に入れて(袋を2重にしておくと液漏れがなくて安心ね)、らっきょう酢を上からジョボジョボジョボっと。野菜がしっかり浸かるまで注ぎ入れてね。
    
  2. お好みで刻んだ昆布、ゆずやレモンの皮などをいれて冷蔵庫に一晩置く

・・・っと、これだけ~♪


簡単でしょ?

簡単だけど、このらっきょう酢で付けたお野菜のお漬物がまたお正月で疲れた胃袋にさっぱりと染み渡って止まらないんだよ~!

今日は季節の冬野菜の代表格として大根と白菜で紹介したんだけど、もちろん他のお野菜で作っても美味しくできるよ。

例えば人参、かぶ、玉ねぎ、キュウリ、そしてそしてね、らっきーの一番のおすすめは・・・なんとミニトマト!!

ミニトマト🍅は漬ける時にちょっとひと手間賭けるのがコツだよ。皮を爪楊枝などでちょんちょんと突き刺しておくの。こうするとらっきょう酢が浸み込みやすくなるよ。ミニトマトって夏には家庭菜園で大量に出来て毎日トマトトマトトマト・・・もういやっ!消費が追い付かない💦っていう人もいるよね?!

そんな時にはしなびてしまう前にこうやってらっきょう酢につけておくと、鮮やかなトマトの赤もそのままに、保存はきくし、お弁当の色どりとしても毎日入れられちゃう ❤

らっきーのお弁当にはいつもミニトマトのらっきょう酢漬けが入っているよ。

お昼に蓋を開けるたびにもうルンルンよ😋♪

らっきょうを漬ける時にらっきょう酢も沢山買ったけど中途半端に残って持て余してる・・・なーんて人はぜひ手元にあるお野菜で今日のレシピを試してみてね。

以上、本日は魅惑のらっきょう酢でなんでも漬けのご紹介でしたっ!!

またねー(^_-)-☆

さようならっきょーー ❤

らっきょう市場ブログ一覧へ

ページトップへ